同人小説書き『植栖価値(うえすかち)』のブログだよ。二次創作とかオリジナルとか色々やるよ。でもブログにはあんまり長いのは載せないと思います。変なのを書きがちだよ。最近は主にTeitterに生息中。TitterID:【lost_taboo】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第一回と銘打ちつつも次回があるとは限りませんがw
幻想郷の面々とお話してみようのコ~ナ~。 えー、まあ一度やってみたかったと云いますか、なんというかキャライメージを掘り下げる一環と云えば聞こえは良いですけれど、早い話が私の中に居らっしゃる妄想の男……ならぬ、妄想の方々を発散してやろうという実にもって自分本位な企画でございます。 記念すべき第一回はプリズムリバー三姉妹です~、パチパチパチ~。 リリカ:あ、どーも~……。あれ、何これ恥ずかしい。 狐漏尾:それは私の台詞なのですけれども……。何しろ自分の脳内世界の存在と会話するという、明らかに常軌を逸したというか、バキなら上手い事やってのける感じなのでしょうけれども、奈何せん一般人の私的には余りにも慣れないという……。 ルナサ:そういう発言は控えて下さい……。一応私たちはここに居ますので。 メルラン:そうですよぉ、そんなじゃなりチャだってできませんよぉ? 狐漏尾:いや、やりませんし……。というか良くなりチャなんて単語が……。 メルラン:そりゃ脳内生物らしく知識の一部は共有してますから。 狐漏尾:やりずれぇー。 リリカ:いい加減そういうメタい会話は止めときましょう……。というか、何故初回が私たちなんですか? 普段から八雲さんちの藍さんに熱出してるんですから、そのほうが相応しいのでは。 狐漏尾:いきなり好きな人と会話出来るほど心臓が強いと御思いで? ルナサ:妄想なのにですか? 狐漏尾:妄想なのにですよ。……、というのはまあ半分冗談で、実は今プリズムリバーを題材に一本掌編を書いているのですよ。 リリカ:それというのはまさか……、あのし~むす! とかいうド変態の集いみたいなイベントに出すという……。 狐漏尾:あ、いや完全に趣味で。 メルラン:じゃあ私たちがトイレ争奪戦でドッタンバッタンっていう? 狐漏尾:いやそれ系でもなく……、それは頂きますけど。 リリカ:頂かないで! ……あれ、それじゃし~むす原稿は完全に終わって……? 狐漏尾:いえ、ぶっちゃけさっぱりです。 リリカ:えぇ~……。 メルラン:私たちの話ってどんな感じなのぉ? 狐漏尾:パンクいです。 ルナサ:パンクい? リリカ:いわゆる音楽ジャンル的な? 狐漏尾:まあそんなようなそうでないような……。早い話誰得SSみたいなもんです。 ルナサ:誰得……。あんまり見たくないなぁ……。 狐漏尾:まあ見ないが正解でしょう。正直サイトにアップするのも躊躇してます。 メルラン:そんなに? 狐漏尾:R-18表現ありますし……。 リリカ:なっ……。 狐漏尾:性格も今のコレとは大分異なってますし。 メルラン:私はちょっと読んでみたいかもぉ。 狐漏尾:まあそれは追々完成後ですね。そしてその時はこのサイトが18禁指定になるときですね。 ルナサ:いいのかなぁ……。 狐漏尾:記念すべき日となるでしょう。 メルラン:おめでと~。 狐漏尾:ありがとうございます。……と、きりも良いので今回はこの辺でお開きにしますか。 リリカ:あ、そうします? 狐漏尾:対談形式の文章を四人分というのは、しょっぱなにしては中々面倒なところもありましたが、中々楽しくもありました。とは言えもしかしたら基本進行を三姉妹に任せて私は消えるという可能性も無きにしもあらず……。 ルナサ:そんな……。一応作者なんですから。 狐漏尾:いや作者が自分の創作の中に出ることがそもそもおかしな感じですから。 リリカ:まあ確かに。 狐漏尾:まあそこはそれ、私のやりたいようにやりますよ。……ところでどうでしょう、対談の初めと今ではかなり打ち解けた感じがあるのですが。 メルラン:あ~、確かに~。私敬語使ってたね。えへ~、もう仲よし~。 リリカ:姉さんが一番顕著ね。早いなあ。 狐漏尾:自分の脳内生物と仲良くなるという事は、少し現実から遠くなる事であって、それは架空の物語を紡ぐ私的には比較的良い事なのだと思いますけれど、実際的にはちょっとキツイところがありますよね。 メルラン:それは言わない約束でしょぉ? ルナサ:ちょくちょく私たちの存在を部分否定する発言をするのは止めて下さい……。 狐漏尾:申し訳ない……。とはいえ確かに、こうして書いてしまえばそこに存在するも同然で、書くのを止めるという事はお別れするのと同義であって、ちょっと寂しいのですよ。 メルラン:それだったら今後も私たちを起用すればいいんじゃなぁい? 毎回とまではいかなくても、いつでも会えるわよぉ。 狐漏尾:ま、確かにそうなのですけどね。まあそれが東方のある種のネックと言いますか、キャラが多すぎて首が回らなくなるところです。ネックだけに。 リリカ:うわっ! いきなり駄洒落を織り交ぜてきた! メルラン:だれじゃ! 狐漏尾:はぁ楽しい……。まあ実際三姉妹には今後とも活躍してもらうと思います。それ以外のキャラを指名するときは、多分そのキャラで一作書いたときかなあ? 既作分も出してあげたいかも。 ルナサ:それで良いんじゃないですか? とにかく楽しまないと続きませんから、好きなようにやったらいいです。 狐漏尾:そうですよね。もともと脳内妄想の発散口として書きだしたんですから、楽しまなくては。 リリカ:じゃあ一段落ついたようですので今度こそお開きに……。 狐漏尾:あ、それでは脳内生物もこう言っているので……。 ルナサ:だから脳内とか言うなって! メルラン:あ~、姉さんも敬語止めたぁ~。 リリカ:さよ~なら~。 PR |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新記事
(02/05)
(11/12)
(11/03)
(10/22)
(10/18)
最新TB
プロフィール
HN:
植栖価値(うえすかち)
性別:
男性
趣味:
ケツを叩いてアヘアヘ歌う事(嘘)
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|