同人小説書き『植栖価値(うえすかち)』のブログだよ。二次創作とかオリジナルとか色々やるよ。でもブログにはあんまり長いのは載せないと思います。変なのを書きがちだよ。最近は主にTeitterに生息中。TitterID:【lost_taboo】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お疲れさまでしたあ。無茶苦茶疲れましたあw
イベントのサークル参加なんて初めての経験なのですけれど、何といいますか至らない点ばかり目に入って反省しきりでございます。 兎にも角にも手に取ってくださった方々、購入して下さった方々、みなみなさまどうも有り難うございました! ちなみにタイトルは前日一時前ごろに決定いたしましたw 事後公開ということになりますが、タイトルは『ゴメンよ うどんげ(仮)』。今公開してどうするっていう。 しかもあとがきに書かれたタイトルと微妙に違うっていうw(あとがきの方に書かれたタイトルは『ゴメンよ うどんげ ~俺の罪~』)まあそちらは今後発行する予定の完全版のタイトルということでw まあ過去の反省はこのあたりにしておいて、今後のLost Tabooの活動予定を。 とりあえず今参加申し込み済みなのは、コミックマーケット77。 こちらで出す予定の本はとりあえず今回の本の完全版『ゴメンよ うどんげ ~俺の罪~』。受かってるといいなあ。 で、その後、いつになるかは今のところ不明ですが私の書く予定の話としては、 妖夢中心の話 セブンスドラゴン 絶望先生より、小森霧中心の話 いずれも我慢系の話になると予想されますw また、上に挙げたものは牛鬼さんがまた描いてくれると言っているので、これらが後のイベントで漫画として発表されることもありそうです。がんばれ牛鬼! そして、私が個人で同人小説本を発表する可能性も仄めかしておきます。 内容はまだ秘密。 それでは、改めて今日はお疲れさまでした! 色々な反省点を踏まえつつ寝ます。 おやすみなさ~い……。 PR
ついに月の宴が翌日となりましたので最後の報告をば。
今回私(達)が出す本は、私の東方二次創作小説『頑張る二兎と見守る師匠と空気の読めないお姫様』の牛鬼さんによるコミカライズ。 ただし色々見誤ったり時間的な都合のつかなさより、今回はコピー本で、しかも前半部のみとなっております。このあたりはもう、本当に申し訳ないとしか言いようがない。 で、値段は100円。また、今回買っていただいた本は次回イベント参加時に出すであろうオフセット完全版の引換券的な役割も果たさせるつもりですので、宜しければ……。 刷る部数は50。配置は【ほ13】。 タイトルは変更されると思います。 ……その変更後のタイトルはまだ未決っていう……w それではそれでは、私はこの後牛鬼の家に行き、写植の手伝いやあとがき書きがあるのでこの辺りで失礼させて頂きます……。 あ、牛鬼とお嬢のサークル『お嬢と魔獣』で出すけーもこ本の方もよろしくお願いします。 詳しくはあちらのサイトへ。
はーい皆さん注意でーす!
シリアスっていうか……読むと色々後悔するかもですよーw ね、私こういう捻くれた話なんかが好きなんですよw うん、というか本当はこれを書き始めたきっかけは「一枚の萌え絵のような、短くとも情景が浮かぶようなものを書いてみたい』というところにあったんです。それがねー……。なーにを間違っちゃったのかねー……。 まあ上記の通り、コンセプトは『短く』ということだったので、全体を見ても4000文字に満たない掌編となっております。短いくせにさらに中でパート分けしてるからもう……w ま、いいよね! というわけで、カエル君とウシ君に想いを馳せつつ終わります。 多くを語れぬある意味純愛小説『パチュッとマリッと』でした! 【OUTSIDE OF A PLAY.】
いつでも物語はここから始まる。
『今日も魔理沙が図書館にやってくる』――。
だから私はそれを『もてなす』。
毎日毎日飽きもせずに私はそれを繰り返す。
その度私の心は壊れそうなほど切なくなるというのに――。
御久方ぶりの更新です。狐漏尾です。
余談ですが七日から十一日まで長崎行ってきました。 まあ書くようなことはないんですがね! あ、長崎のアニメイトには行きました。何やってんだ私。 とりあえず近況報告。 初音ミクDIVAで金ミクゲット。初音ミクの消失ハードのグレイトは中々骨を折りましたが私的にはマージナルが苦手できつかった。 というか音ゲーって普段パラッパラッパーとウンジャマラミーしかやらないからどうなることかと思いましたが意外となんとかなりましたね。音ゲー面白い。 あと月の宴2のサークルスペースが決まりました。 Lost Taboo の配置場所は【ほ13】です。 入口入った広い道の面だから中々にいい場所です。やったぁ。 今回Lost Tabooはコピー本です。 実は今回オフセで出そうと牛鬼と話していたのですが、何分牛鬼は自分のサークルの本もあるが故多忙で、ちょっと無理そうという話になったのです。まあ仕方ない。というか牛鬼は傍目に見てても不安になるくらい色々やってますからねw これ以上無理はさせられない。 という訳で私はとりあえず牛鬼が『お嬢と魔獣』として出す本(もこけー本)の写植づくりを手伝いました。 牛鬼からセリフとそのサイズ、行数を書かれたノートを渡され黙々とワードに書き写す作業。もちろん漫画フォントなんて持ってる筈もなく、手作業でひらがなを明朝、漢字をゴシックに直してました。なんなの? 普通こういうのってお嬢(牛鬼の相方)がやることじゃないの? しかしこう……他人の書いた妄想を読んで書きだす作業っていうのは……。 気持ち悪いですね! なんだよもう! 牛鬼気持ち悪いよ! ま、私も私の妄想を書いた小説を牛鬼にコミカライズしてもらっているわけですからね。ははっ、気持ち悪いのしか居ねえ。 はい、まあそんなわけで、みなさん良ければ月の宴で会いましょう。 |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新記事
(02/05)
(11/12)
(11/03)
(10/22)
(10/18)
最新TB
プロフィール
HN:
植栖価値(うえすかち)
性別:
男性
趣味:
ケツを叩いてアヘアヘ歌う事(嘘)
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|