同人小説書き『植栖価値(うえすかち)』のブログだよ。二次創作とかオリジナルとか色々やるよ。でもブログにはあんまり長いのは載せないと思います。変なのを書きがちだよ。最近は主にTeitterに生息中。TitterID:【lost_taboo】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もっと読書のスピードを上げたいなあと常々思っております。
いやたぶん遅くはないとは思うんですが、何しろ後先考えない性分らしく、溜めに溜めた小説(たま~にそれ以外)群が百冊以上ありまして……w その上、ブックオフ巡りを趣味にしているものだから始末に負えない。 消化する以上のペースで着々と増えていってしまうのですよ。 しかしどうする……? 単純に冊数を減らすというのであれば、ページ数の短いのから攻めていけば確かに数は減るには減るぞ……。 現時点で一冊読むペースと言えば、長くて三四日、短ければ一日。今読んでる『ドグラ・マグラ』はさすがに原稿1500枚分という分量に圧されて存外に時間が掛っていて、長いパターン。 町田康先生の『きれぎれ』はかなり文圧があったものの一日で読み終えたんだがなあ。 まあここ最近、前にない勢いで本を読んでいっているので、たぶん鍛えられてはいるものと信じます。 とにもかくにも、まずは今月内にドグラ・マグラを読みきって、その勢いに乗って今度は清涼院流水先生の『秘密屋 赤』と『秘密屋 白』を読んでしまおう。 あと、スピードを上げたいといえば、執筆スピードも上げたいものです。 まあいろいろ忙しいがゆえに、なかなかこちらに時間が割けないということもありますが、それにしても遅い。 こちらも経験だなあ……。 あ、現在手がけてるうどんげのはちょっと待ってて下さい。 今はドグラ・マグラに集中したいのでw いや他の作品ならばともかくのこと、殊ドグラ・マグラに関しては、他に意識を飛ばさずに読みきらなくてはいけないような気がしてましてw と、いうかそうでなくともうどんげのは文章がガタガタだったからなあ……。 直しに時間がかかりますので、まあまったりお待ちください。 前回の『紅宴祭』を気に入っていただけた方で、さらにサイトの趣旨に同意して下さる方であれば、きっと気に入って頂ける筈ですから。 ……つかでもまあ、そろそろ上げないと、それこそただの駄文だらけになって、「ここは何サイトだよ」ってことになりかねないですからねw うん……がんばりますw PR |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新記事
(02/05)
(11/12)
(11/03)
(10/22)
(10/18)
最新TB
プロフィール
HN:
植栖価値(うえすかち)
性別:
男性
趣味:
ケツを叩いてアヘアヘ歌う事(嘘)
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|